- 目次 -
植木屋さんも使ってる!打ち込むだけの肥料グリーンパイル
庭木・植木・果樹などの樹木が弱り元気がない状態で、葉が変色したり花や葉が少ないなど養分不足の症状が現れた場合、多くの植木屋さんが使っている打ち込むだけの肥料グリーンパイル。グリーンパイルを使用することで根から栄養分を吸収し樹木の養分不足を解消し弱った樹木が回復します。今回は、このグリーンパイルについて紹介します。
グリーンパイルは、打ち込むだけで弱った木を回復させてくれる便利な肥料ニャン
グリーンパイルとは?
グリーンパイルは、全ての樹木に使用することができ樹木の生育に欠かすことのできないチッソ ・ リンサン ・カリをバランスよく含んでいる樹木用の打ち込み型肥料です。棒状なので打ち込みやすく簡単に使用できます。グリーンパイルを打ち込むことで肥料が根の周りに浸透し根から不足している肥料を取込み葉色が鮮やかになり、 花つきや実つきが良くなり樹木をいきいきとさせます。また、差し込むだけで肥料切れを起こさず肥料の持続性にもすぐれています。効果については、使用環境によりますが、おおよそ8ヶ月~1年程度となります。
打ち込むだけなので女性でも簡単に使えるニャン!
どんな効果を発揮するの?
グリーンパイルの使用目安
■樹木を早く大きくしたいとき
■樹木が全体的に弱ってるとき
■樹木の葉の色が黄ばんできたとき
■樹木が老いてきたとき
グリーンパイルの使用後の効果
■樹木が丈夫になる
■樹木の葉の量が増え、葉の色が濃くなる
■樹木の花の数が増え、花の色が鮮やかになる
■樹木が回復して果実も大きく育つ
グリーンパイルの含有成分
グリーンパイルは、 樹木の生育に欠くことのできないチッソ ・ リンサン ・カリを多く含んでおり、 さらに含有成分比率が樹木にとって理想的な割合の肥料です。
チッソ | リンサン | カリ |
17% | 10% | 10% |
グリーンパイルの種類
種類/内容 | 内径 | 長さ | 重量/1本 | 包装 | 使い分け |
ラージ G-300 |
3cm | 30cm | 300g | 50本/箱 | 土壌が比較的 やわらかい場所 中高木 |
ミニ G-180 |
3cm | 20cm | 180g | 75本/箱 | 土壌が硬い場所や 植生層の浅い所 低木~中高木 |
スモール G-100 |
2cm | 25cm | 100g | 70本/箱 | 低木~中木 |
使用本数の目安
グリーンパイルは樹木のサイズによって使用本数の目安が変わるので下記表を参考にしてご使用ください。
樹巾 | 幹回り | 直径 | ラージ (G-300) |
ミニ (G-180) |
スモール (G-100) |
100cm | 15cm | 5cm | 1本 | 2本 | 3本 |
150 | 30 | 10 | 1~2 | 2~3 | 3~6 |
200 | 45 | 15 | 2~3 | 3~5 | 6~9 |
250 | 50 | 18 | 3~4 | 5~7 | 9~12 |
300 | 60 | 20 | 4~5 | 7~8 | ― |
400 | 70 | 25 | 5~6 | 8~10 | ― |
500 | 80 | 30 | 6~7 | 10~12 | ― |
600以上 | 100以上 | 40以上 | 7~8 | 12~13 | ― |
グリーンパイルは、 公園・庭園・ 街路樹・ ゴルフ場の樹木など、 あらゆる方面で効果を発揮するニャン
グリーンパイルを使用した場合の成長比較
樹高cm | ||||
0日目 | 70日目 | 126日目 | 増加率 | |
使用している場合 | 147 | 168 | 170 | 15.6 |
使用していない場合 | 138 | 148 | 148 | 7.2 |
※ 樹高増加率=(126日目樹高-施肥前樹高)/ 施肥前樹高×100
通常、肥料を大量に根の近くに使用すると根が肥焼を起し葉に障害が現われ枯れたり落葉したりしますが、グリーンパイルは特別な紙で巻かれており一度に肥料が溶け出ないよう工夫してあるので、持続性にすぐれておりさらに肥料使用時の濃度障害もなく樹木の生育に合った効果が得られるので安心して使えます。
グリーンパイルを使用した方が良く成長しているニャン
深いところまで養分が漫透します。
グリーンパイルを土壌に打込むと、図のように30~60cmの深さまで肥料が広がり、根に沿って溶出するので、チッソ ・ リンサン ・ カリを根が良く吸収します。また、肥料分が下層にあるので、根が深層に伸び、旱魃(かんばつ)にも風害にも強くなります。
グリーンパイルで省力化
一般的な肥料を施肥する場合、深さ30cm程度の施肥穴を掘って肥料を施すのに数分かかりますが、グリーンパイルの場合は、わずか数秒で深さ20~30cmまで肥料を打込め施肥することができます。特に公園や庭園などのように芝生をはがして施肥するような場面では、グリーンパイルを使うことで短時間で施肥作業が済みます。
グリーンパイルで作業がらくになるニャン
グリーンパイルの使用方法および使用上の注意
設置個所について
①図のように、樹枝の先端の下にグリーンパイルを打ち込んでください。
②小木の場合には、幹より最低20cm~30cm程離して打ち込んでください。
また、樹枝の先端への打ち込みが不可能な場合は根元から1mの所に打ち込んでください。
使用方法および使用上の注意
■添付してあるキャップをグリーンパイルの先端部分(頭)につけて、大きな木づち等で打込みます。なおキャップは次回にも使用できます。
■硬い土や石が多くて打込みにくい場合には、あらかじめ鉄棒等で穴をつくり、打込んでください。
■土が硬い場合は「ミニ」または「スモール」をつかうことをおすすめします。
■残った物はダンボールケース内のビニール袋を輪ゴムでしばり、外気と触れないよう冷暗所に保存してください。
■移植したばかりの樹木や鉢植の樹木には使用しないでください。
■打込む時期は年間を通じて、いつでも結構ですが、春と秋が最も効果的です。
■生垣に打込む場合は、根元から最低20cm程度離して打込んでください。
■生垣の両側がレンガ等で隔離されている場合は、使用を差控えてください。
■毎年打込む場合は、図のように打込み場所を変えてください。
すべての木に使用できるグリーンパイル
グリーンパイルは、すべての木に使用できますが、移植したばかりの木は肥料焼けを起こしますので移植したばかりの木には、使用しないでください。また、生垣等、土壌が少ないような環境でも肥料焼けを起こすリスクがあります。その場合少量ずつ施工し様子を見ることをおすすめします。
■グリーンパイルを使用できる樹木:ア行
アオキ(青木・あおき)、アオキバ(青木葉・あおきば)、アオギリ(青桐・あおぎり)、アオダモ(青梻・あおだも)、アオハダ(青膚・あおはだ)、アカガシ(赤樫・あかがし)、アカシデ(赤四手・あかしで)、アカマツ(赤松・あかまつ)、アカメガシワ(赤芽柏・あかめがしわ)、アカメモチ(赤芽黐・あかめもち)、アカメヤナギ(赤芽柳・あかめやなぎ)、アカヤシオ(赤八汐・あかやしお)、アキグミ(秋茱萸・あきぐみ)、アキニレ(秋楡・あきにれ)、アケビ(木通・あけび)、アケボノスギ(曙杉・あけぼのすぎ)、アサガラ(麻殻・あさがら)、アサダ(浅田・あさだ)、アサノハカエデ(麻の葉楓・あさのはかえで)、アジサイ(紫陽花・あじさい)、アシビ(あしび)、アズキナシ(小豆梨・あずきなし)、アズサ(梓・あずさ)、アズマヒガン(あずまひがん)、アズマシャクナゲ(東石楠花・あずましゃくなげ)、アセビ(馬酔木・あせび)、アブラチャン(油瀝青・あぶらちゃん)、アベマキ(棈・あべまき)、アベリア(あべりあ)、アメリカキササゲ(あめりかささげ)、アメリカザイフリボク(アメリカ采振木・あめりかざいふりぼく)、アメリカスズカケノキ(アメリカ鈴懸の木・あめりかすずかけのき)、アメリカフウ(アメリカ楓・あめりかふう)、アメリカヤマボウシ(アメリカ山法師・あめりかやまぼうし)、アラカシ(粗樫・あらかし)、アリドオシ(蟻通し・ありどおし)、アワブキ(泡吹・あわぶき)、アンズ(杏子・あんず)、イイギリ(飯桐・いいぎり)、イスノキ(柞の木・いすのき)、イタジイ(いたじい)、イタビカズラ(イタビ葛・いたびかずら)、イタヤカエデ(板屋楓・いたやかえで)、イタヤメイゲツ(板谷名月・いたやめいげつ)、イタリアヤマナラシ(イタリア山鳴らし・いたりあやまならし)、イチイ(一位・いちい)、イチイガシ(一位樫・いちいがし)、イチジク(無花果・いちじく)、イチョウ(銀杏・いちょう)、イヌガヤ(犬榧・いぬがや)、イヌグス(いぬぐす)、イヌコリヤナギ(犬行李柳・いぬこりやなぎ)、イヌザクラ(犬桜・いぬざくら)、イヌザンショウ(犬山椒・いぬざんしょう)、イヌシデ(犬四手・いぬしで)、イヌツゲ(犬黄楊・いぬつげ)、イヌビワ(犬枇杷・いぬびわ)、イヌブナ(犬橅・いぬぶな)、イヌマキ(犬槇・いぬまき)、イノコシバ(いのこしば)、イブキ(伊吹・いぶき)、イボタノキ(水蝋樹・いぼたのき)、イロハカエデ(伊呂波楓・いろはかえで)、イロハモミジ(伊呂波紅葉・いろはもみじ)、イワガラミ(岩絡み・いわがらみ)、ウグイスカグラ(鶯神楽・うぐいすかぐら)、ウコギ(五加
■グリーンパイルを使用できる樹木:カ行
カイヅカイブキ(貝塚伊吹・かいずかいぶき)、カイドウ(海棠・かいどう)、カイノキ(楷の木・かいのき)、カエデバスズカケノキ(楓葉篠懸の木・かえでばすずかげのき)、カキノキ(柿の木・かきのき)、ガクアジサイ(額紫陽花・がくあじさい)、ガクウツギ(額空木・がくうつぎ)、カクレミノ(隠れ蓑・かくれみの)、カゴノキ(鹿子の木・かごのき)、カジイチゴ(梶苺・かじいちご)、カジカエデ(梶楓・かじかえで)、カジノキ(梶の木・かじのき)、カシワ(柏・かしわ)、カツラ(桂・かつら)、カナウツギ(金空木・かなうつぎ)、カナメモチ(要黐・かなめもち)、ガマズミ(莢蒾・がまずみ)、カマツカ(鎌柄・かまつか)、カムシバ(かむしば)、カヤ(榧・かや)、カラコギカエデ(鹿子木楓・からこぎかえで)、カラスザンショウ(烏山椒・からすざんしょう)、カラタチ(唐橘・からたち)、カラタネオガタマ(唐種招霊・からたねおがたま)、カラマツ(唐松・からまつ)、カリン(花梨・かりん)、カロライナポプラ(かろらいなぽぷら)、カロリナポプラ(かろりなぽぷら)、カワラハンノキ(河原榛の木・かわらはんのき)、カンザクラ(寒桜・かんざくら)、カンヒザクラ(寒緋桜・かんひざくら)、カンボク(肝木・かんぼく)、キササゲ(木大角豆・きささげ)、キソケイ(黄素馨・きそけい)、キヅタ(木蔦・きづた)、キハダ(黄膚・きはだ)、キブシ(木五倍子・きぶし)、キャラボク(伽羅木・きゃらぼく)、キョウチクトウ(夾竹桃・きょうちくとう)、キリ(桐・きり)、キンギンボク(金銀木・きんぎんぼく)、キングサリ(金鎖・きんぐさり)、キンシバイ(金糸梅・きんしばい)、キンモクセイ(金木犀・きんもくせい)、ギンヨウアカシア(銀葉アカシア・ぎんようあかしあ)、クコ(枸杞・くこ)、クサギ(臭木・くさぎ)、クサマキ(臭槇・くさまき)、クシャミノキ(嚔の木・くしゃみのき)、クズ(葛・くず)、クスノキ(樟・楠・くすのき)、クチナシ(梔子・くちなし)、クヌギ(橡・椚・櫟・くぬぎ)、クマシデ(熊四手・くましで)、クマノミズキ(熊野水木・くまのみずき)、クマヤナギ(熊柳・くまやなぎ)、クリ(栗・くり)、クロウメモドキ(黒梅擬・くろうめもどき)、クロガネモチ(黒鉄黐・くろがねもち)、クロキ(黒木・くろき)、クロヅル(黒蔓・くろづる)、クロバイ(黒灰・くろばい)、クロブナ(黒橅・くろぶな)、クロマツ(黒松・くろまつ)、クロモジ(黒文字・くろもじ)、クワ(桑・くわ)、ゲッケイジュ(月桂樹・げっけいじゅ)、ケヤキ(欅・けやき)、ケンポナシ(玄圃梨・けんぽなし)、コアカソ(小赤麻・こあかそ)、コアジサイ(小紫陽花・こあじさい)、コウゾ(楮・こうぞ)、コウヤボウキ(高野箒・こうやぼうき)、コウヤマキ(高野槇・こうやまき)、コウヨウザン(広葉杉・こうようざん)、コオノオレ(小斧折・こおのおれ)、コクサギ(小臭木・こくさぎ)、コクワ(猿梨・こくわ)、コゴメウツギ(小米空木・こごめうつぎ)、ゴサイバ(五菜葉・ごさいば)、コシアブラ(漉し油・こしあぶら)、コシキブ(小式部・こしきぶ)、コデマリ(小手毬・こでまり)、ゴトウヅル(ごとうづる)、コトリトマラズ(ことりとまらず)、コナラ(小楢・こなら)、コノテガシワ(児の手柏・このてがしわ)、コハウチワカエデ(小羽団扇楓・こはうちわかえで)、コバノガマズミ(小葉莢蒾・こばのがまずみ)、コバノトネリコ(こばのとねりこ)、コブシ(辛夷・こぶし)、ゴマギ(胡麻木・ごまぎ)、コマユミ(小真弓・こまゆみ)、コムラサキ(小紫・こむらさき)、ゴモジュ(御門樹・ごもじゅ)、ゴンズイ(権萃・ごんずい)、ゴンゼツノキ(金漆の木・ごんぜつのき)
■グリーンパイルを使用できる樹木:サ行
サイカチ(皀莢・さいかち)、サイハダカンバ(さいはだかんば)、サカキ(榊・さかき)、ザクロ(石榴・ざくろ)、サザンカ(山茶花・さざんか)、サツキ(皐月・さつき)、サネカズラ(真葛・さねかずら)、サラサドウダン(更紗満天星・更紗灯台・さらどうだん)、サルスベリ(百日紅・さるすべり)、サルトリイバラ(猿捕茨・さるとりいばら)、サルナシ(猿梨・さるなし)、サワアジサイ(沢紫陽花・さわあじさい)、サワグルミ(沢胡桃・さわぐるみ)、サワシバ(沢柴・さわしば)、サワフタギ(沢蓋木・さわふたぎ)、サワラ(椹・さわら)、サンゴジュ(珊瑚樹・さんごじゅ)、サンシュユ(山茱萸・さんしゅゆ)、サンショウ(山椒・さんしょう)、サンショウバラ(山椒薔薇・さんしょうばら)、シオジ(塩地・しおじ)、シキミ(樒・しきみ)、シジミバナ(蜆花・しじみばな)、シダレヤナギ(枝垂柳・しだれやなぎ)、シデコブシ(四手辛夷・しでこぶし)、シデノキ(四手の樹・しでのき)、シナノキ(科の木,級の木・しなのき)、シナマンサク(支那満作・しなまんさく)、シナレンギョウ(支那連翹・しなれんぎょう)、シバグリ(芝栗)、シマサルスベリ(島百日紅・しまさるすべり)、シマトネリコ(島十練子・しまとねりこ)、シモクレン(島木蓮・しまもくれん)、シモツケ(下野・しもつけ)、ジャケツイバラ(蛇結茨・じゃけいばら)、シャシャンボ(小小ん坊・しゃしゃんぼ)、シャラノキ(沙羅双樹・しゃらのき)、シャリンバイ(車輪梅・しゃりんばい)、ジューンベリー(じゅーんべりー)、シュロ(棕櫚・しゅろ)、シラカシ(白樫・しらかし)、シラカバ(白樺・しらかば)、シラカンバ(白樺・しろかんば)、シラキ(白木・しらき)、シラクチヅル(しらくちづる)、シロシデ(白四手)、シロダモ(白櫤・しろだも)、シロブナ(白橅・しろぶな)、シロモジ(白文字・しろもじ)、シロヤマブキ(白山吹・しろやまぶき)、シンジュ(神樹・しんじゅ)、ジンチョウゲ(沈丁花・じんちょうげ)、スイカズラ(吸葛・すいかずら)、スギ(杉・すぎ)、スズカケノキ(鈴懸の木・すずかけのき)、スダジイ(首陀椎・すだじい)、ズミ(酸実・ずみ)、セイヨウハコヤナギ(西洋箱柳・せいようはこやなぎ)、セッコツボク(接骨木・せっこうぼく)、センダン(栴檀・せんだん)、センノキ(栓の木・せんのき)、ソシンロウバイ(素心蝋梅・そしんろうばい)、ソメイヨシノ(染井吉野・そめいよしの)、ソヨゴ(戦・冬青・そよご)、ソロ(そろ)
■グリーンパイルを使用できる樹木:タ行
ダイオウショウ(大王松・だいおうしょう)、タイサンボク(泰山木・たいさんぼく)、タイワンシオジ(たいわんしおじ)、タカオモミジ(たかおもみじ)、タカネザクラ(高嶺桜・たかねざくら)、タカノツメ(鷹の爪・たかのつめ)、ダケカンバ(岳樺・だけかんば)、タチヤナギ(立柳・たちやなぎ)、タニウツギ(谷空木・たにうつぎ)、タブノキ(椨の木・たぶのき)、タマアジサイ(玉紫陽花・たまあじさい)、タムシバ(田虫葉・たむしば)、タラノキ(楤木・たらのき)、タラヨウ(多羅葉・たらよう)、ダンコウバイ(檀香梅・だいこうばい)、タンナサワフタギ(耽羅沢蓋木・たんなさわふたぎ)、チカラシバ(ちからしば)、チシャノキ(萵苣の木・ちしゃのき)、チドリノキ(千鳥の木・ちどりのき)、チャノキ(茶の木・ちゃのき)、チャンチン(香椿・ちゃんちん)、チューリップツリー(ちゅーりっぷつりー)、チョウジガマズミ(丁字がまずみ・ちょうじがまずみ)、チョウジザクラ(丁字桜・ちょうじざくら)、チョウセンレンギョウ(朝鮮連翹・ちょうせんれんぎょう)、ツキヌキニンドウ(突抜忍冬・つきぬきにんどう)、ツクバネウツギ(衝羽根空木・つくばねうつぎ)、ツクバネガシ(衝羽根樫・つくばねがし)、ツゲ(黄楊・つげ)、ツタ(蔦・つた)、ツタウルシ(蔦漆・つたうるし)、ツノハシバミ(角榛・つのはしばみ)、ツバキ(椿・つばき)、ツリバナ(吊花・つりばな)、ツルアジサイ(蔓紫陽花・つるあじさい)、ツルウメモドキ(蔓梅擬・つるうめもどき)、ツルグミ(蔓茱萸・つるぐみ)、ツルデマリ(つるでまり)、ツルマサキ(蔓柾・つるまさき)、テイカカズラ(定家葛・ていかかずら)、テツカエデ(鉄楓・てつかえで)、テマリカンボク(手毬肝木・てまりかんぼく)、テングノハウチワ(天狗の葉団扇・てんぐのはうちわ)、トウカエデ(唐楓・とうかえで)、トウジュロ(唐棕櫚・とうじゅろ)、ドウダンツツジ(満天星躑躅・どうだんつつじ)、トウネズミモチ(唐鼠黐・とうねずみもち)、トウモクレン(唐木蓮・とうもくれん)、トキワアケビ(ときわあけび)、トキワサンザシ(常盤山櫨子・ときわさんざし)、ドクウツギ(毒空木・どくうつぎ)、トサミズキ(土佐水木・とさみずき)、トチノキ(栃の木・とちのき)、トチュウ(杜仲・とちゅう)、トネリコ(とねりこ)、トネリバハゼノキ(梣葉黄櫨樹・とれりばばぜのき)、トビヅタ(とびづた)、トビラノキ(とびらのき)、トベラ(扉・とべら)、トリモチノキ(とりもちのき)
■グリーンパイルを使用できる樹木:ナ行
ナガバノコウヤボウキ(長葉の高野箒・ながばのこうやぼうき)、ナギ(凪・なぎ)、ナギイカダ(梛筏・なぎいかだ)、ナツグミ(夏茱萸・なつぐみ)、ナツヅタ(夏蔦・なつづた)、ナツツバキ(夏椿・なつつばき)、ナツハゼ(夏櫨・なつはぜ)、ナツメ(棗・なつめ)、ナナカマド(七竃・ななかまど)、ナナミノキ(七実の木・ななみのき)、ナナメノキ(斜めの木・ななめのき)、ナラ(楢・なら)、ナワシログミ(苗代茱萸・なわしろぐみ)、ナンキンハゼ(南京櫨)、ナンジャモンジャ(なんじゃもんじゃ)、ナンテン(南天・なんてん)、ナンテンギリ(なんてんぎり)、ニガキ(苦木・にがき)、ニシキギ(錦木・にしきぎ)、ニセアカシア(にせあかしあ)、ニワウルシ(庭漆・にわうるし)、ニワトコ(接骨木・にわとこ)、ニワナナカマド(庭七竃・にわななかまど)、ニンジンボク(人参木・にんじんぼく)、ニンドウ(忍冬・にんどう)、ヌマスギ(沼杉・ぬますぎ)、ヌマスノキ(沼酢の木・ぬますのき)、ヌルデ(白膠木・ぬるで)、ネコシデ(猫四手・ねこしで)、ネコノチチ(猫の乳・なこのちち)、ネコヤナギ(猫柳・ねこやなぎ)、ネジキ(捩木・ねじき)、ネズミモチ(鼠黐・ねずみもち)、ネムノキ(合歓の木・ねむのき)、ノイバラ(野薔薇・のいばら)、ノウゼンカズラ(陵霄花・のうぜんかずら)、ノグルミ(野胡桃・のぐるみ)、ノダフジ(野田藤・のだふじ)、ノバラ(野薔薇・のばら)、ノリウツギ(糊空木・のりうつぎ)
■グリーンパイルを使用できる樹木:ハ行
バイカウツギ(梅花空木・ばいかうつぎ)、バイカシモツケ(梅花下野・ばいかしもつけ)、ハイノキ(灰の木・はいのき)、ハウチワカエデ(羽団扇楓・はいちわかえで)、ハカリノメ(秤の目・はかりのめ)、ハクウンボク(白雲木・はくうんぼく)、ハクサンボク(白山木・はくさんぼく)、バクチノキ(博打の木・ばくちのき)、ハクモクレン(白木蓮・白木蘭・はくもくれん)、ハクレンボク(泰山木・はくれんぼく)、ハゲシバリ(禿縛・はげしばり)、ハコネウツギ(箱根空木・はこねうつぎ)、ハコヤナギ(箱柳・はこやなぎ)、ハジカミ(薑・はじかみ)、ハシドイ(丁香花・はしどい)、ハゼノキ(黄櫨・はぜのき)、ハチス(蜂巣・はちす)、バッコヤナギ(跋扈柳・ばっこやなぎ)、ハナイカダ(花筏・はないかだ)、ハナカイドウ(花海棠・はなかいどう)、ハナカエデ(花楓・はなかえで)、ハナズオウ(花蘇芳・はなずおう)、ハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽根空木・はなぞのっくばねうつぎ)、ハナツクバネウツギ(花衝羽根空木・はなつくばねうつぎ)、ハナノキ(花の木・はなのき)、ハナヒリノキ(嚏の木・はなひりのき)、ハナミズキ(花水木・はなみずき)、ハハソ(柞・ははそ)、ハマゴウ(浜栲・はまごう)、ハマナス(浜梨・はまなす)、ハマヒサカキ(浜姫榊・はまひさかき)、ハマボウ(浜朴・はまぼう)、ハリエンジュ(針槐・はりえんじゅ)、ハリギリ(針桐・はりぎり)、ハリグワ(針桑・はりぐわ)、ハルニレ(春楡・はるにれ)、ハンカチノキ(はんかちのき)、ハンテンボク(半纏木・はくてんぼく)、ハンノキ(榛の木・はんのき)、ヒイラギ(柊・ひいらぎ)、ヒイラギナンテン(柊南天・ひいらぎなんてん)、ヒイラギモクセイ(柊木犀・ひいらぎもくせい)、ヒカンザクラ(寒緋桜・かんざくら)、ヒサカキ(姫榊・ひさかき)、ヒトツバカエデ(一葉楓・ひとつばかえで)、ヒトツバタゴ(一つ葉田子・ひとつばたご)、ヒトツバハギ(一つ葉萩・ひとつばはぎ)、ビナンカズラ(美男葛・びなんかずら)、ヒノキ(檜・ひのき)、ヒノキバヤドリギ(檜葉寄生木・ひのきばやどりぎ)、ヒマラヤシーダー(ひまらやしーだ)、ヒマラヤスギ(ヒマラヤ杉・ひまらやすぎ)、ヒメウツギ(姫空木・ひめうつぎ)、ヒメコウゾ(姫楮・ひめこうぞ)、ヒメコブシ(ひめこぶし)、ヒメシャラ(姫沙羅・ひめしゃら)、ヒメヤシャブシ(姫夜叉五倍子・ひめやしゃぶし)、ヒャクジツコウ(百日紅・ひゃくじつこう)、ビャクシン(柏槙・びゃくしん)、ヒュウガミズキ(日向水木・ひゅうがみずき)、ヒョウタンボク(瓢箪木・ひょうたんぼく)、ビョウヤナギ(未央柳・びょうやなぎ)、ヒョンノキ(ひょんのき)、ピラカンサ(ぴらかんさ)、ヒラドツツジ(平戸躑躅・ひらどつつじ)、ビランジュ(びらんじゅ)、ヒロハツリバナ(広葉吊花・しろはつりばな)、ビワ(枇杷・びわ)、フウ(楓・ふう)、フウトウカズラ(風藤蔓・ふうとうかずら)、フサザクラ(房桜・ふさざくら)、フジ(藤・ふじ)、フジキ(藤木・ふじき)、フジザクラ(富士桜・ふじざくら)、ブナ(橅・ブナ、フユザンショウ(冬山椒・ふゆうざんしょう)、フヨウ(芙蓉・ふよう)、プラタナス(ぷらたなす)モミジバスズカケノキ(紅葉葉鈴懸の木・もみじばすずかけのき)、ブルーベリー(ぶるーべりー)、ベニバナトチノキ(紅花栃の木・べにばなとちのき)、ホオノキ(朴の木・ほおのき)、ボケ(木瓜・ぼけ)、ホソバアカメギ(細葉赤目木・ほそばあかめぎ)、ボダイジュ(菩提樹・ぼだいじゅ)、ホツツジ(穂躑躅・ほつつじ)、ポプラ(ぽぷら)、ホヤ(ほや)、ホルトノキ(ほるとのき)、ホンガヤ(本榧・ほんがや)、ホンマキ(本槇・ほんまき)
■グリーンパイルを使用できる樹木:マ行
マキ(槇・まき)、マサキ(柾・まさき)、マタタビ(木天蓼・またたび)、マテバシイ(馬刀葉椎・まてばしい)、マメザクラ(豆桜・まめざくら)、マユミ(真弓・まゆみ)、マルバアオダモ(丸葉青だも・まるばあおだも)、マルバウツギ(丸葉空木・まるばうつぎ)、マルバカエデ(丸葉楓・まるばかえで)、マルバグミ(丸葉茱萸・まるばぐみ)、マルバノキ(丸葉の木・まるばのき)、マルバヤナギ(丸葉柳・まるばやなぎ)、マンサク(満作・まんさく)、マンリョウ(万両・まんりょう)、ミズキ(水木・みずき)、ミズナラ(水楢・みずなら)、ミズメ(水芽・みずめ)、ミツデカエデ(三手楓・みつでかえで)、ミツバアケビ(三葉木通・みつばあけび)、ミツバウツギ(三葉空木・みつばうつぎ)、ミツバツツジ(三葉躑躅・みつばつつじ)、ミツマタ(三椏・みつまた)、ミモザ(みもざ)、ミネカエデ(峰楓・みねかえで)、ミネザクラ(峰桜・みねざくら)、ミヤギノハギ(宮城野萩・みやぎのはぎ)、ミヤマザクラ(深山桜・みやまざくら)、ミヤマシキミ(深山樒・みやましきみ)、ミヤマハハソ(深山ハハソ・みやまはそん)、ムク(椋・むく)、ムクエノキ(むくえのき)、ムクゲ(木槿・むくげ)、ムクノキ(椋の木・むくのき)、ムクロジ(無患子・むくろじ)、ムシカリ(むしかり)、ムベ(郁子・むべ)、ムラサキシキブ(紫式部・むらさきしきぶ)、ムラサキハシドイ(むらさきはしどい)、ムラダチ(むらだち)、ムレスズメイ(群雀・むれすずめ)、メイゲツカエデ(名月楓・めいげつかえで)、メウリノキ(めうりのき)、メギ(目木・めぎ)、メグスリノキ(目薬の木・めぐすりのき)、メタセコイア(めたせこいあ)、メマツ(雌松・めまつ)、モガシ(もがし)、モクゲンジ(もくげんじ)、モクレイシ(木茘枝・もくれいし)、モクレン(木蓮・もくれん)、モチノキ(黐の木・もちのき)、モッコウバラ(木香薔薇・もうこうばら)、モッコク(木斛・もっこく)、モミ(樅・もみ)、モミジバスズカケノキ(紅葉葉鈴懸の木・もみじばすずかけのき)、モミジバフウ(紅葉葉楓・もみじばふう)、モモ(桃・もも)
■グリーンパイルを使用できる樹木:ヤ行
ヤエガワカンバ(八重皮樺・やえがわかんば)、ヤシャブシ(夜叉五倍子・やしゅぶし)、ヤチダモ(やちだも)、ヤツデ(八手・やつで)、ヤドリギ(宿木・やどりぎ)、ヤハズハンノキ(矢筈榛の木・やはずはんのき)、ヤブコウジ(藪柑子・やぶこうじ)、ヤブサンザシ(藪山櫨子・やぶさんざし)、ヤブツバキ(藪椿・やぶつばき)、ヤブデマリ(藪手毬・やぶてまり)、ヤブニッケイ(藪肉桂・やぶにっけい)、ヤマアジサイ(山紫陽花・やまあじさい)、ヤマウコギ(山五加・やまうこぎ)、ヤマウルシ(山漆・やまうるし)、ヤマグルマ(山車・やまぐるま)、ヤマグワ(山桑・やまぐわ)、ヤマコウバシ(山香し・やまこうばし)、ヤマザクラ(山桜・やまざくら)、ヤマシバカエデ(山柴楓・やましばかえで)、ヤマツツジ(山躑躅・やまつつじ)、ヤマトアオダモ(やまとあおだも)、ヤマナラシ(山鳴らし・やまならし)、ヤマネコヤナギ(山猫柳・やまねこやなぎ)、ヤマハギ(山萩・やまはぎ)、ヤマハンノキ(山榛の木・やまはんのき)、ヤマブキ(山吹・やまぶき)、ヤマボウシ(山法師・やまぼうし)、ヤマモモ(山桃・やまもも)、ユーカリノキ(ゆーかりのき)、ユキヤナギ(雪柳・ゆきやなぎ)、ユクノキ(ゆきのき)、ユズリハ(譲葉・ゆずりは)、ユリノキ(百合の木・ゆりのき)、ヨコグラノキ(横倉の木・よこぐらのき)
■グリーンパイルを使用できる樹木:ラ行
ライラック(らいらっく)、ラカンマキ(羅漢槇・らかんまき)、ラクウショウ(落羽松・らくうしょう)、ランシンボク(爛心木・らんしんぼく)、リキュウバイ(利休梅・りきゅうばい)、リュウキュウハゼ(りゅうきゅうはぜ)、リョウブ(令法・りょうぶ)、リラ(りら)、リンボク(鱗木・りんぼく)、レンギョウ(連翹・れんぎょう)、レンゲツツジ(蓮華躑躅・れんげつつじ)、ローレル(ろーれる)、ロウバイ(蝋梅・ろうばい)、ロクロギ(ろくろぎ)
■グリーンパイルを使用できる樹木:ワ行
ワジュロ(わじゅろ)
まとめ
商品 | サイズ | 使い分け |
商品詳細はこちら | 土壌が比較的やわらかい場所 中高木 |
|
商品詳細はこちら | 土壌が硬い場所や植生層の浅い所 低木~中高木 |
|
商品詳細はこちら | 低木~中木 |
樹木の生育に欠かすことのできないチッソ ・ リンサン ・カリをバランスよく含んでいる樹木用の打ち込み型肥料のグリーンパイルを使用して、樹木の養分不足を解消し弱った樹木の回復に役立てましょう。
コチラもお読みください
農業のためになる情報をお届け!ネット通販プラスワイズのマスコット「わいずニャン」が日本全国の農業のお悩みを解決します。「農業の“たのしい”をカタチにする」をテーマに、便利なアイデア商品情報もお届け。