農業資材・農業用品・農機具専門店のプラスワイズ

3,980円以上のお買上げで送料無料

野菜を育てるなかでは「オーガニック」と「無農薬」という言葉を聞く機会が多くあります。 この記事では、オーガニック野菜と無農薬野菜の基本情報や違い、表示するための要件、それぞれのメリット・デメリットなどについて解説しています。 野菜の栽培を検討中の人は、参考にしてください。

オーガニック野菜の基本情報

オーガニック野菜とは、どのような野菜なのでしょうか。定義や表示するための要件について解説します。

オーガニック野菜の基本情報

オーガニック野菜は、農薬や化学肥料を使用せず、有機肥料とJAS(日本農林規格)が認める農薬のみを使用して栽培される野菜です。 有機肥料とは、植物性または動物性の有機物から作られた肥料のことです。オーガニック野菜の定義は変化しており、現在では有機野菜と同じものを指します。

オーガニック野菜を名乗るための要件

日本でオーガニック野菜または有機野菜と名乗るには、以下の3つの要件を満たす必要があります。 ・化学的に合成された肥料および農薬の使用を避ける ・遺伝子組換え技術を利用しない ・播種(はしゅ)または植付け前の2年以上の間、有機肥料での土づくりを行った田畑で生産されたもの ただし、要件をクリアしなくても、虚偽がなければ広告に「有機栽培」と記載できますが、商品に認定マークはつけられません。 検査を受け認定された有機野菜を購入したい場合には、「有機JASマーク」が貼ってある商品を選びましょう。

参考:有機JASマークがついた野菜は無農薬・無肥料で作られているのですか。:農林水産省

無農薬野菜の基本情報

オーガニック野菜と同様に、無農薬野菜という言葉を聞く機会も多いです。 無農薬野菜とは、どのような野菜を指すのかについて解説します。

無農薬野菜とは?

無農薬野菜とは、栽培期間中に農薬を使わずに育てた野菜のことです。 土壌に農薬が残っていたり、近くの畑から飛散したりする可能性があるため、野菜や土壌に農薬がまったく含まれていないとは考えにくいです。農薬を一切使用せず、まったく含まれていないという誤認防止のために、無農薬野菜とは言わず、「特別栽培農産物」と呼ぶよう現在では統一されています。

特別栽培農産物を名乗るための要件

農林水産省の「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」によって、特別栽培農産物を名乗るための要件が定められています。 「その農産物が生産された地域の慣行レベルに比べて、節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下」で栽培された農産物となっており、 農薬・化学肥料の使用が厳しく制限されています。

参考:特別栽培農産物に係る表示ガイドライン:農林水産省

オーガニックと無農薬の違いとは?

オーガニックと無農薬は、使用される肥料・農薬の成分に違いがあります。 オーガニック野菜は、化学的に合成された肥料・農薬を使用せずに栽培されています。無農薬野菜は、農薬の使用回数と化学肥料の使用を制限しています。 無農薬というと、栽培中にまったく農薬を使用していないイメージがありますが、完全な無農薬野菜の栽培が難しいことが分かっています。 オーガニック野菜と認められた場合は有機JASマークが表示でき、無農薬に近いと認められれば特別栽培農産物と表示できます。

オーガニック野菜の4つのメリット

人気の高いオーガニック野菜にはどのようなメリットがあるのでしょうか? ・主なメリット4つについて解説します

1.栄養が豊富

有機野菜には、通常の栽培方法で育てた野菜と比べて、ビタミンC、抗酸化作用を起こす物質であるポリフェノールやリコピンが多いとされています。 抗酸化物質が増える理由は、農薬に守られずに育つため、野菜自身の力で害虫や病気から身を守るためです。 ビタミンCが増える理由は、有機肥料のなかで微生物が有機物を分解する際に土壌中のビタミンCが増加して、野菜に含まれる量にも影響を与えるためです。

2.味がよい

有機野菜は、味がよく野菜本来の美味しさを楽しめます。 有機野菜は、化学肥料・農薬などの使用により人工的な成長が促進されず、自然の力でゆっくりと成長するため、旨味がしっかりと蓄積され、味が濃厚になり美味しくなります。 有機野菜は、硝酸態窒素が少ないことで、味がよくなることも分かっています。 野菜の成長に欠かせない窒素は、野菜のなかに硝酸態窒素として蓄積されますが、硝酸態窒素の蓄積量が多いと味が悪くなります。 必要以上に肥料を与えない有機野菜では、硝酸態窒素の蓄積量が少なくなります。

3.地球環境に優しい

有害な農薬や化学肥料などを使用しないため、栽培の過程で土壌や水を汚染しないため、有機野菜の栽培は地球環境に優しいといえます。 土壌や水の汚染は虫・魚・それらを捕食する動物に悪影響を及ぼし、生態系を破壊するリスクがあります。

4.生産者に優しく付加価値を付けられる

オーガニック野菜は、化学肥料・農薬を使用せず育てられているため、健康被害がなく安心して食べられるなどの付加価値が付けられ、生産者に優しい点が魅力です。 通常の野菜栽培では、収穫量の向上と効率化のために、殺虫剤・除草剤・成長促進材など化学的な薬品が使用されることが多いです。 化学的な薬品の使用は健康被害につながる恐れがありますが、オーガニック野菜は化学肥料・農薬を使用しないため生産者の健康に繋がります。

オーガニック野菜の2つのデメリット

オーガニック野菜には、メリットだけでなくデメリットもあります。主な2つのデメリットについて解説します。。

1.見た目では劣る

化学肥料・農薬の使用を控えており自然の力で育つため、曲がっていたり凸凹があったり、虫食いがみられたりなど、通常の野菜と比べて見た目では劣るケースが多くみられます。 収穫した野菜の見た目が悪くても、調理方法や切り方を工夫すれば、見た目は気にならなくなり、美味しい野菜が楽しめます。

2.高価であまり身近ではない

有機野菜は高価で、多くの人にとって身近な存在ではありません。 有機野菜の価格が高いのは、化学肥料・農薬を使わないため、栽培する農家の人の手間が増えるためです。 有機野菜を育てる農家が少ないことも、価格が高くなる原因の1つです。 通常の野菜と比べて流通量が少なく、需要と供給のバランスが取れていないのが現状です。

無農薬野菜の2つのメリット

無農薬野菜のメリットについて、安全性や味の面から解説します。

1.安全性が高い

無農薬野菜は、栽培期間中の農薬使用を控えているため、安全性が高いと考えられます。 消費者からの信頼も得られやすいです。無農薬野菜といっても、まったくの無農薬ではなく、法律で定められた範囲で農薬や肥料は使用されています。 しかし、安全と思われる範囲での使用料であるため、安全性が高いことは間違いありません。

2.味が濃く美味しいものが多い

最低限の農薬のみを使用して栽培するため、野菜自身の力で成長します。 野菜本来の美味しさと味の濃さがあり美味しいものが多いです。通常の栽培方法と比べ栄養価も高くなります。 土壌に合う野菜を選び育てれば、肥料や農薬を使わなくても自分の力で十分に美味しく育ちます。

無農薬野菜の2つのデメリット

1.多くの対策が必要

無農薬で野菜を育てるためには、多くの対策が必要です。 土壌改良のための対策や、天敵を利用するなどによる、害虫・病気への予防対策が必要です。 除草剤を使用しないため、雑草の管理回数も、通常よりも多く求められます。 多くの対策を実施するためにはコストがかかり、対策を怠ると収穫高が減少する恐れがあります。

2.値段が高くなりやすい

無農薬野菜は病気や害虫などへの対策のために、手間とコストがかかります。 農協(JA)へ卸すときの卸売価格は通常野菜と変わらず、コストの回収ができません。 このため直売所で販売する農家が多く、値段は高くなりやすいです。節約したい消費者にとって、値段が高めの野菜は買いにくいのが実情です。

まとめ

オーガニック野菜では化学肥料・農薬を使用せず、遺伝子組み換え技術も用いません。 無農薬野菜は、制限された範囲内の化学肥料・農薬しか使用しません。 オーガニック野菜・無農薬野菜は、どちらも通常の野菜より味がよく、健康面など人と地球環境に優しい安全な野菜といえます。 わいずニャン情報局では、農業に関する作物別、栽培方法、対策などの幅広い情報を発信しています。 日本の農業全体へのサポートを目指す、農業用品販売サイト「プラスワイズ」が運営するWebサイトです。 農業資材・農業用品・農機具を揃える際は、「プラスワイズ」をぜひ活用してください。

農機具のご購入はこちら

カテゴリから探す

商品カテゴリー

今月の人気ランキング

  • 農業資材
  • 農業機器・ガーデニング機器
  • 運搬機器
  • 防鳥・防獣・防虫用品
  • 園芸薬剤・植物活性剤
  • 散水・潅水用具
  • 剪定用具
  • 用土・肥料

キーワードから商品を探す

情報コーナー「わいずニャン情報局」

  会員特典のご案内

POINT 1

現金値引き

会員限定2%
現金値引き!

お会計時に現金値引します
(一部商品除く)

POINT 2

ポイント付与

購入金額の3%
ポイント還元!

次回のお買い物から
使用できます

POINT 3

会員ランク割引

会員ランクに
応じて割引!

※現在準備中

POINT 4

友達紹介

お友達紹介
キャンペーン!

紹介した方も、紹介された方も
500ポイントプレゼント!

POINT 5

会員様限定ページ

会員限定ページ
閲覧可能!

目玉商品いっぱいの会員限定
ページにアクセスできます

POINT 6

お誕生日特典

お誕生月に
特典進呈中!

お誕生月には
お得なクーポンが貰えます

公式マスコット

公式マスコット

■名前:わいずニャン
■好きな食べ物:背油ラーメン・野菜
■年齢:75本 人間年齢15〜18歳

公式SNS 最新情報配信中

paymentお支払い方法について

・クレジットカード

  • JCB
  • VISA
  • Diners Club
  • AMERICAN EXPRESS
  • mastercard

・Amazon pay
・楽天ペイ
・PayPay
・代金引換
・銀行振込
・郵便振替(ゆうちょ銀行)
・後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
・掛売り・締払いサービス(法人)
※要お問い合わせ


※上記決済からお選びいただけます。
※商品名に「代引不可」の記載がある商品は、代金決済が出来かねます。

local_shipping送料について

全国一律:900円(税込)

3,980円(税込)以上の
お買い上げで送料無料
(沖縄・離島・一部地域除く)

沖縄・離島・一部地域の場合、別途運賃のお見積り後の出荷準備、もしくはキャンセルとなる場合がございます。

※離島発送に別途運賃が発生する場合、ご注文後に送料のお見積りを致します。当店よりメールにて別途運賃をご案内し、お客様の承諾をもって出荷準備となります。
※送料のお見積には時間がかかる場合がございます。
※一部商品は「3,980円(税込)以上のお買い上げで送料無料」の対象外となります。その場合には商品ページに記載しております。

当店より出荷する商品は、佐川急便・ヤマト運輸・西濃運輸その他運送会社を使用しております。メーカーより直接発送する場合もございますので、お客様による運送会社の指定はできません。小型商品の場合、メール便で発送される場合があります。

replay返品について

返品・交換をご希望される場合にはページ下部の「サポートについて」をご確認頂き、商品到着後7日以内に電話またはメールにて当店までご連絡下さい。

※商品到着後8日以降の返品・交換には、応じかねる場合がありますのでご了承ください。
※商品によっては、キャンセル料・交換料金が発生する場合がありますので必ず事前にご相談ください。受注生産品・カット品・加工品等は、キャンセル・返品・交換できませんのでご了承下さい。

お届けについてお届けについて

通常、商品ページに記載の日数以内に出荷します。
※一部前払い決済を除く

※ご注文の混雑時など、状況によっては出荷日が前後致します。予めご了承願います。
※出荷予定日につきましては、商品ごとに異なる為、必ず商品ページの出荷予定日(目安)をご確認下さい。
※当店は複数店舗で在庫の共有をしているため、売り違いが起こる可能性がございます。欠品や在庫が無い場合にはキャンセル手続きをさせていただく場合がございます。予めご了承願います。

mailお問い合わせ

mailメールでのお問い合わせ help_outlineよくあるご質問はこちら

callTEL : 0256-39-6106

営業時間

10:00〜16:00(定休日:土日祝)
受付時間:10:00〜12:00、13:00〜16:00
※営業時間外のお問い合わせにつきましては、翌営業日以降にご返信させていただきます。
※ネットでのご注文は24時間受け付けております。

運営会社/株式会社プラスワイズ

〒955-0002
新潟県三条市柳川新田997